
SEO検索は今ではなくてはならないアクセス集めの手法です。しかし、その中で効率性を増すため、お金でアクセスを集めるという事も同時に注目を浴びています。
もちろんお金を出して自分に出来ない事をやってもらうという分業制の考え方は非常に素晴らしい!例えば、漫画家が1人で「シナリオ・キャラクター絵・背景」を全てこなす事はありません。絶対にアシスタントを雇って自分の作業を分割します。
その方が時間的にも効率が良いので^^(まれに自分で全てこなす異例の漫画家もいますけど…苦笑)ですが!SEO業者に頼んで楽にアクセスアップを狙う分業制の考え方は…今ではNG!その理由をこの記事でばっちり伝えていきます。
SEO業者に依頼するのはなぜ不要?
SEO業者に頼むのは、良心的な業者もいますが…基本的には必要ありません。というのも、SEOってお金を出してやって貰うほどの事ではないからですね。
そう言い切れる理由は…パンダアップデートとペンギンアップデートのアルゴリズム改善によりコツコツと記事を書いていれば自然とアクセスは集める事が出来るからです。
またフェイスブック・ツイッター・Google+」といったSNSを無料で使って情報配信のお知らせを出来る事からもSEO業者に頼る必要はなくなりました。
さらに言えば…お金をどうせ出すのであれば検索連動広告の方が意図的にユーザーを集めることができます。なので今の時代ではトータル的に考えれば「SEO業者はさほど重要ではない」と言えます。
SEO業者に頼むのがダメな理由
そもそもSEO業者に頼むと…こんな悪い結果が待っています。
- Googleからの手動ペナルティ
そしてそのペナルティを受けると、アクセスは増えるどころか逆に減る一方。またその内容を問い合わせても基本的には「はっきりと答えない」のがSEO業者でもあります。
- ペナルティを受けた内容を答えない
- お金を貰っていないからと言い訳をする
- 順位下降したのに対し、改善策を立てない
というように無料・有料問わず、都合の悪い事はSEO業者も隠します。
なのでアクセスが増えた!という良い結果に繋がる事もありますが…基本的にはSEO業者はツールで中小検索エンジンへ自動登録するのでペナルティを受ける事がほとんど。
つまり、今の段階では…口コミや評判に時間を割いてSEO業者を比較する事は意味がありません。あなたに本当に必要な事は、SEO対策は自分で書籍や情報商材等で学び、自分なりにコンテンツを制作し続ける事が一番近道です。
※グーグル手動ペナルティとは
Googleのペナルティには2種類あります。一つは自動ペナルティ。自動ペナルティはちょっとしたSEOシステムの影響で一時的にアクセスが下がるだけです。もう一つは手動ペナルティ。手動ペナルティは自分で原因を探り、解明しない限り、半永久的に順位下降され続けるので注意が必要です。なお手動ペナルティはグーグルサーチコンソールで確認できます。
SEO業者よりも確実なアクセスアップ法
またSEO業者に頼らなくても確実にアクセスアップに繋がる方法はあります。
- 日々オリジナルコンテンツ(ブログ記事)を作る
- SNSで最新情報のお知らせをする
- YouTube動画からサイトへ誘導する
- メルマガからサイトへ誘導する
- ステップメールからサイトへ誘導する
といった手法を使えば0円で確実にアクセスアップする事は可能です。まずはこういった手法を書籍や情報商材から学び、実践してみる事が大事になります。
まとめ
SEO対策において大事な事は今の時代でも変わりません。下記の方法です。
- 日々ユーザーに役立つコンテンツ制作
- 作ったブログ記事同士の相互リンク(内部リンク)
- SNSで最新情報のお知らせをする
まず、これが正しいSEO対策になります。実際にこれだけ意識していれば…あとは勝手に外部(被)リンクも増えていきます。この方法なら間違いなくペナルティにならない上に確実にアクセス(PV)数を増やす事が可能です。
ここを信じて実践してみれば「SEO業者に頼らなくても大丈夫!」と、わかります。一瞬のアクセスアップのために全自動・自動ツールといった甘い言葉に惑わされないように実践しよう!
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメントフォーム